薬膳 いちばん寒い季節に わたしは2月生まれですので、寒さに強いといいたいところですが、未熟児で生まれて弱い子でしたから、ずーっと寒いのは大の苦手でした。それが、中年期の終わりに差し掛かったころ薬膳の習得をする運びとなり、結果として、早起きも寒いのも大丈夫になりまし... 2024.01.22 薬膳
lifestyle 火入れは12月の戌の日に? つい先日のこと、少し年上のお友だちと話していて、昔は「12月の戌(いぬ)の日から、暖房、つまり掘りごたつや薪ストーブを使いはじめると火事にならない」といわれたというのです。へぇ、初めて聞きました。スクールではふしぎなことに、そろそろ暖房しよ... 2023.11.12 lifestyle
薬膳 12月は魔の月? 何かと会食の機会が増える12月は、忘年会、クリスマスパーティ、年末年始と食べることを避けて通れません。特に、年末年始は、つくり置きの濃い味付けが中心となるおせちやお惣菜を四六時中、胃薬を飲んでまで食べっぱなしになることも少なくありません。胃... 2023.11.10 薬膳
lifestyle 丁寧な手仕事を 毎日の献立、1年365日たいへんですね。特に共働きで子育て中、介護中のみなさまには負担が大きいのも事実です。料理の現場では、していい手抜きとけっしてしてはいけない手抜きがあります。上手に使い分ける、時には辛抱してがんばってみることが求められ... 2023.11.09 lifestyle
薬膳 薬膳教室の窓辺から ホームページリニュアルに伴い、長年親しんでいただいたブログ「薬膳教室の窓辺から」をこちらに移して投稿いたします。今後ともどうぞよろしく。いつも投稿作業をしていますココは、南向きの庭に面していて、冬でもお天気の日はポカポカしています。雨には雨... 2023.11.07 薬膳